スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2014年09月11日

♪♪アリスのプラセンタは原液♪♪

当店で使用しているプラセンタは、日本国内の契約農場で育てた優良な母豚から採取したプラセンタのみを使用し、これらを国内の工場で抽出製造しています。

プラセンタ搾取から製造まで、きちんと目の届く国内での一貫した管理にこだわっております。

そのプラセンタエキスのパワーを一番に実感するには、薄めずにそのまま肌に使うことです。

生命力のあるプラセンタから美肌に必要な成分だけをギュッと詰め込んだ『原液』だから、まっさらな素肌に与えることで、その美肌力が一瞬のうちに肌の角質層まで浸透するのを実感していただけるはずです。

☆効果☆
  ♪ 「生命の源」とも言えるプラセンタならではの成分が、肌が本来備えている自ら美しくなろうとする力をサポートし、いきいきとした印象の肌に♪
  ♪「肌の生まれかわりのリズム」を整えることで、キメの整ったなめらかな肌を育てます。
皮膚の表面もつるんとした印象に♪
  ♪人の肌が持っている天然保湿因子と同じ成分が、原液のまま肌の奥まで浸透。肌をみずみずしい印象に♪
  ♪くすみの原因となる水分不足やキメの乱れなどを整え、すみずみまで透明感に満ちた明るい肌に導きます♪
  ♪日焼け後の乾燥したガサガサ肌に働きかけ、潤いと透明感のある肌へ整えます。ダメージに負けず、ゆらぎにくい健やかな肌に♪  


Posted by アリスビヨンド at 11:11Comments(0)

2014年09月04日

♪♪プラセンタは栄養の宝庫♪♪

プラセンタの素晴らしい栄養素は紀元前もの昔から知られていました。
秦の時代には『不老長寿の薬』として始皇帝が、また、古くから≪紫河車(しかしゃ)≫という名で
滋養強壮の漢方薬として珍重していたことが記録されています。

また、プラセンタにはさまざまな細胞の成長をコントロールする成長因子が含まれています。

プラセンタに含まれる栄養素
 ※タンパク質※   
    お肌の代謝とともに保湿成分であるコラーゲンやヒアルロン酸の原料にもなっています。
 ※アミノ酸※        
    人間の身体を作っているコラーゲンやエラスチンといったタンバク質の主成分。
    お肌の水分を保つうるおい成分は半分以上アミノ酸からできている。
 ※糖類※       
    生命活動のエネルギーの源
 ※核酸※       
    正常な細胞分裂や新陳代謝を促す働きがあります。
 ※ペプチド※    
    生体バランスを保つために形を変えて体の色々なところで作用し、予防作用をもたらす物質です。
    生理活性ペプチドは人体に必須の物質で、骨の形成の手助け、血圧や免疫力の調整、抗酸化能力向上、
    ミネラル吸収、脱毛防止などの働きもあります。
 ※ムコ多糖体※  
    細胞と細胞をつないでいるゲル状の物質。保水性に優れ、肌の健康状態や関節のクッションの役割も担っています。
 ※ビタミン・ミネラル※ 
    生理機能のバランスを整える働きがあります。
    体内ではほとんど合成されないものなので、食事などによって積極的に摂取しなけれいけない不可欠な栄養素です。
 ※脂質・脂肪酸※
    エネルギーになって血管や細胞などの私たちの体づくりを支える栄養素です。
 ※酵素※
    酵素には消化酵素と代謝酵素があります。
    両者がバランスよく作用することで、栄養素や不要物が適切に吸収・排出され、人間の健康が維持されていくのです
 ※成長因子※
    プラセンタの持っている成長因子はとても強力なものです。
    ≪EGF≫人が本来持っているタンパク質からできているアミノ酸の一種である成長因子です。
    ≪FGF≫真皮にある線維芽細胞というコラーゲンを生成する細胞に働きかけることによって、
          成長の増殖を促進します。


特に注目すべきは、成長因子です。
細胞には決められた寿命があり、細胞そのものの延命には限界があります。
しかし、毎日数億個が死滅していく細胞を新しい細胞と置き換えることができたらどうでしょうか?
細胞に細胞増殖の指令を与える鍵が、プラセンタに含まれる栄養素『成長因子』であり、プラセンタだと考えられます。

  


Posted by アリスビヨンド at 16:54Comments(0)